秘めた憧憬 ルーナ
秘めた憧憬 ルーナ |
セリフ | カミラ様を悲しませたりするから… あたしみたいな優秀な子に、殺されちゃうのよ? |
---|
収録 | 光と闇の神焔 | B02-071N | Illust | 長浜めぐみ |
---|
出撃コスト | 1 | CCコスト | - | 兵種 | 下級職 | マーシナリー |
---|
戦闘力 | 40 | 支援力 | 10 | 射程 | 1 | アイコン | 暗夜/女/剣 |
---|
スキル | カミラ隊のルーナ | 自動型 |
---|
このユニットが『カミラ』に支援されている場合、このユニットの戦闘力は+20される。 |
支援スキル | 攻撃の紋章 | 攻撃型 |
---|
戦闘終了まで、自分の攻撃ユニットの戦闘力は+20される。 |
考察
赤の騎士 カインと緑の騎士 アベルが+30である点から見ると不公平なように見えるが、対象が基本的に支援力30なので、合計戦闘力90で(素の数値は)彼らより10高くなる。
下級職に攻撃されてもおよそ確実に跳ね返し、攻撃でも戦闘力70のユニットを撃破し得るので、下級職とは思えない働きができる可能性がある。
また、カミラは支援力30ということから気軽に採用できる、性能面で見ても暗夜を中心にした構築において使わないことはまずないユニットなので無理なく確実性を上げられるのはこのカードならではの強み。
支援頼りという点は相変わらず運任せではあるが、しぶとく生き残れる下級アタッカーとしてはまだ採用価値がある方だろう。
主人公にすると事故を起こしてもそれなりには優秀なのだが、このカードから負けず嫌いな弓騎士 ルーナにクラスチェンジすると弓兵が前衛に立つ状態となり、ショートボウに依存してしまう恐れがあるので、移動スキルでのフォローをしやすくしておきたい。
また、戦闘力50なので、『負けん気』をある程度有効にできないとむしろクラスチェンジしない方が強い、という可能性すらある。
- カミラは6弾現在で6種類存在する。
そのうち妖艶な婆娑羅 カミラを除いて、最大で20枚の支援力30のカミラを採用できる。
そこまでするとカミラ自身の支援がボロボロになってしまうが、CCSが有効なら支援も関係ない美しき死神 カミラやスキルの使用が主体の麗しき漆黒姫 カミラの運用にはそれほど問題はない。
- ただしこのカードが非主人公だと麗しき漆黒姫 カミラの『爆発』は位置次第で避けられるが、ターン終了時に『漆黒の霧』で撃破されてしまうお粗末な事態になってしまう。
アタッカーとしては使える分だけまだ割りきれる方だろうか。
関連ページ
スポンサーリンク