神使親衛隊の隊長 シグルーン
神使親衛隊の隊長 シグルーン |
セリフ | 強くおなりください、サナキ様。あなたはたった一人のベグニオン皇帝なのですから。 |
---|
収録 | 相剋を越えて | B05-084R | Illust | 魔界の住民 |
---|
出撃コスト | 4 | CCコスト | 3 | 兵種 | 上級職 | 聖天馬騎士 |
---|
戦闘力 | 60 | 支援力 | 30 | 射程 | 1 | アイコン | メダリオン/女/槍/飛行/獣馬 |
---|
スキル | 銀翼の将 | 常時型 |
---|
自分のターン中、このカードの下に重ねられているカード1枚につき、他の<飛行>の味方の戦闘力は+10される。 |
スキル | 優美なる翼 | 自動型 |
---|
このユニットが神速回避した時、自分の退避エリアから『シグルーン』を1枚選び、このユニットの下に重ねて成長させてもよい。(成長したユニットはレベルアップしているユニットとして扱う。[CCS]を持つ場合は[CCS]を使用できる) |
考察
他の飛行に自ターンのみの全体強化を施すことができる。
枚数ごとにパワーアップするので、成長を重ねることで理論上は同名カード3枚と真白き天馬騎士 シグルーン4枚を重ねて最大+70まで目指すことができる。
いくらなんでもそれは現実的でないものの、神速回避するたびに成長することができ、生存と成長を両立できる。
ただそのために後衛に置いておいても、そのまま放置されるとクラスチェンジしない限りは何もできず、困ったことになるかもしれない。
導きの風 レヴィンが主人公なら、すべてのユニットを強化することができ、一枚成長してる神使親衛隊の隊長 シグルーンしか戦場にいない場合でも戦闘力80の大台には乗れる。
主人公にすると、状況によっては相手も攻撃を躊躇するかもしれない。
凌がれた挙げ句に強化を上乗せされ、揺るぎなき決意以上の戦闘力強化がかかった状態で殴り返されることもありうるからである。
もっとも、その場合他の味方への攻撃が優先されるのが当然なので、どうしても大抵は味方が残っていない状態になってしまう。
その場合は大幅な強化を活かし、手札に残った戦力で一気に勝負を仕掛けざるを得ないだろう。
自身が強化されないので、常に戦闘力60・射程1で飛行の頼りないユニットなのが大きな欠点である。
- ベグニオン皇帝 サナキがいるときに出撃すれば、いきなり大量に成長した状態で戦場に出ることも可能。
サナキは飛行ではないうえに自身が対象にならないので、さらに別のユニットを用意する必要はあるが。
関連ページ
スポンサーリンク