従者姿の女教師 ベレス
従者姿の女教師 ベレス |
セリフ | (なし) |
---|
収録 | プロモーションカード | P22-002PR | Illust | ミヤジマハル |
---|
出撃コスト | 3 | CCコスト | 2 | 兵種 | 上級職 | アサシン |
---|
戦闘力 | 60 | 支援力 | 20 | 射程 | 1 | アイコン | 女神紋/女/剣 |
---|
スキル | お茶会への招待 | 起動型 |
---|
【[アクション],[リバース1]】自分の退避エリアから出撃コストが1の<女神紋>のカードを1枚選び、行動済みで出撃させる。 |
スキル | パーフェクト・ティータイム | 常時型 |
---|
味方が他に2体以上いる場合、このユニットの戦闘力は+10される。 |
考察
『お茶会への招待』は出撃コスト1の女神紋を退避エリアから出撃できるスキル。
行動済みでの出撃となるため手数は増えないが、『パーフェクト・ティータイム』の条件達成や女神をその身に宿せし者 ベレスへの下準備を目的として使っていく事となる。
当然シンプルな置物を出撃させるのも有効な手で、効果が基本的に腐らず攻撃性能を底上げしてゲームを有利に進行しやすくなる平穏を告げる衛兵 門番か相手依存だが防御性能が向上する純真無垢な女生徒 フレンあたりがねらい目か。
どちらかというとベレス主人公では女神をその身に宿せし者 ベレスなど更なる高コストベレスへの繋ぎとして、『パーフェクト・ティータイム』の方を目的として採用されるだろう。
中盤の戦闘にある程度耐えうる戦闘力70を出せるため、特に主人公への速攻をかけてくるウィニー系には強く出れるようになる。
同シンボルでは0コストのソティスを出撃させておけば『お茶会への招待』1回で条件も達成できる。
相手としては他のユニットの処理に手数を割かねばこのカードの戦闘が上がったままなので、結果的にオーブを守るという繋ぎの役割を遂行しやすい。
非主人公での採用なら、主人公ユニットで1体分カウントできるため簡単に有効化できる。
- DLCで登場した衣装「従者の服」がモチーフだろう。
兵種が『if』よろしくメイドというわけではなく、従来通りの射程1ユニットなので間違えないよう注意。
関連ページ
スポンサーリンク