幸せな夢と共に カタリナ
幸せな夢と共に カタリナ |
セリフ | 私…夢を見てたんです。…とっても幸せな夢でした。 |
---|
あなたの役に立ちたい。それは私自身の心…私の宝物です。 |
収録 | 輝く世界 | B15-005SR | Illust | 海鵜げそ |
---|
出撃コスト | 4 | CCコスト | 3 | 兵種 | 上級職 | 賢者 |
---|
戦闘力 | 60 | 支援力 | 20 | 射程 | 1-2 | アイコン | 光の剣/女/魔法 |
---|
スキル | [HS]運命の動く時 | 起動型 |
---|
<光の剣>の味方を1体選び、自分の<光の剣>の主人公からその味方に主人公を交代する。ターン終了まで、あなたは『運命の動く時』を使用できない。 |
スキル | 罪深き魔光 | 起動型 |
---|
【[アクション],手札の『カタリナ』を1枚退避エリアに置く】相手のオーブを1つ選び、公開させて、無限エリアに置かせる。 |
スキル | 消せない絆 | 常時型 |
---|
自分のターン中、自分の<光の剣>の主人公の戦闘力は+20される。 |
考察
世界を導く英雄 マルスらと同じHSを持つ。その特性についてはそちらを参照。
『罪深き魔光』で、アクション+同名ユニットを捨てるという相応のコストはかかるが、相手のオーブを問答無用で除去することができる。
ほぼ2:2交換だが、特別な方法でなく無条件でオーブを手札に加えさせずに取り除ける点は凶悪。
見つめる黒翼 エフィなら同名ユニット2枚で遥かに効率良くオーブを除去できるが、最低でもコスト5、下級職+オーバークラスという組み合わせを揃えないともっと手間がかかるあちらに対して、上級職2枚が揃っても問題なく、行動フェイズで捨てる手札を工面したりもできるので確実性は高い。
アドバンテージを稼ぐことではなく、相手のオーブを削ること自体を重視するならこちらの方が有効と言える。
もちろん、併用しても全く問題ない。
また、同名ユニットのあてがあるなら、HSで主人公になることで戦場に残れるようにして、毎ターンオーブを削り続けるという戦術もとれる。
『消せない絆』で、光の剣の主人公に自分ターン中+20を与えられる。
HSを活用するつもりがあるなら主人公は必然的に光の剣になっているはずなので、とりあえず恩恵に与れるだろう。
スキルのために戦闘力アップを必要とする余裕の凄技 グレイ(バレンシア)とはかなり相性がよく、HSが不要でも採用する価値がある。
自身を主人公にする場合は、交代するまで安定した攻撃能力を持つ射程1-2ユニットとして戦える。
一応、『罪深き魔光』のみを目当てに他シンボル主人公に採用する事も考えられるが、その場合はHSとこのスキルの2つが腐る事になる。
元々の主人公で攻撃→交代された後の主人公で攻撃することで、瞬間的に2体に戦闘力+20を与えることができ、予言されし勇者 アルムなどのHSも狙う構築では3体以上に与えることも可能。
予言されし勇者 アルムは主人公の攻撃を成功させたいスキルの性質的にも相性がいい。
このHS持ちの中で唯一の射程1-2であることで、「前衛の神速回避さえ準備していれば防げる」という対応を許さないのも大きな利点。
- SRとSR+の、このカード同士で繋ぎ絵になっていると言う珍しい形式のカード。
中央にエレミヤを配し、SR(左側)が暗殺組織、SR+(右側)が第7小隊の彼女と仲間達を描くと言うイラストになっている。
関連ページ
スポンサーリンク