秘めし芸能の炎 蒼井 樹 
秘めし芸能の炎 蒼井 樹 |
セリフ | こいつで…最後だ! |
---|
収録 | プロモーションカード | P04-011PR | Illust | がおう |
---|
出撃コスト | 3 | CCコスト | 2 | 兵種 | 上級職 | ミラージュマスター |
---|
戦闘力 | 60 | 支援力 | 20 | 射程 | 1 | アイコン | 聖痕/男/剣/幻影 |
---|
スキル | 絶命剣 | 起動型 |
---|
[1ターンに1回]【自分の手札から<幻影>を1枚退避エリアに置く】主人公以外で出撃コストが2以下の敵を1体選び、撃破する。このスキルのコストで退避エリアに置いたカードが[CF]を持つ場合、そのカードを出撃させてもよい。 |
スキル | 滅竜門 | 常時型 |
---|
このユニットが<竜>を攻撃している場合、このユニットの戦闘力は+20される。 |
考察 
1:1交換で低コストのみとはいえユニットを除去できる。
これだけでもなかなか優秀だが、捨てるカードをカルネージフォーム持ちにすることで実質ノーコストで除去し、出撃のテンポアドバンテージまで取ることができる。
対象となるCFを持つユニットの出撃コスト等も問われていないので、幻影の聖君主 クロムなどの上級職のCFユニットも出撃することも出来る。
ただしCFユニットは基本的にマスターとなるユニットがいない限り戦闘ですらアテにならないので、マスターをキチンと揃えておきたい。
希望の聖君主 クロムや悠久を生きる巫女 チキで同じターン内にクラスチェンジを行うのであれば、優秀なテンポアドバンテージを取ることができる。
主人公として使う場合、CFユニットの数が強さを決めるザ・ライトスタッフ 蒼井 樹への繋ぎとしては持ってこい。
自身の戦闘力の不足は若き幻影の君主 クロムで補おう。
逆に同名ユニットであるがゆえにザ・ライトスタッフ 蒼井 樹と並べることはできないのが惜しいとも言える。
CFユニットをクロムだけに限るなら、新たなる覚醒 蒼井 樹の縁の下の力持ちでCCさせる為の起点としても優秀。
竜特効を持つが、主人公なら繋ぎ前提で入れるであろうこのユニットにとっては持て余していることが多いだろう。
クロムを入れているならクラスチェンジで『封剣 ファルシオン』・『神剣 ファルシオン』が使えるので、あまり意味がなかったりする。
とはいえ若き幻影の君主 クロムを使えば90になり、マムクート・プリンセス チキと同等にはなるので、このユニットからクラスチェンジできない状態なら役立つか。
- 出撃効果は撃破が条件になっているわけではないので、撃破対象となる敵がいない状態でもコストを支払ってCF持ちを出撃させることができる。
展開手段として有益であるが、CFユニットは幻影の紋章で出撃できる可能性があるので急いで使ったばかりに結果的に手札を1枚無駄に消耗しただけだった、ということにはならないようにしたい。
関連ページ 
スポンサーリンク