神秘の胃袋 イレース
神秘の胃袋 イレース |
セリフ | この料理…とっても美味しいです。 |
---|
収録 | プロモーションカード | P05-004PR | Illust | ふみ |
---|
出撃コスト | 1 | CCコスト | - | 兵種 | 下級職 | 雷魔道士 |
---|
戦闘力 | 30 | 支援力 | 20 | 射程 | 1-2 | アイコン | メダリオン/女/魔法 |
---|
スキル | 大喰らい | 起動型 |
---|
【自分の手札から『イレース』以外のカードを1枚退避エリアに置く】ターン終了まで、このユニットの戦闘力は+10される。 |
スキル | お腹いっぱいです | 常時型 |
---|
このユニットがこのターンに『大喰らい』を7回以上使用しているなら、このユニットは射程に関係なく後衛の敵を攻撃することができ、このユニットが攻撃で破壊するオーブは2つになる。 |
支援スキル | 魔術の紋章 | 攻撃型 |
---|
カードを1枚引く。自分の手札を1枚選び、退避エリアに置く。 |
考察
2種類目の1コストイレース。
お腹いっぱいにするためには、同じターンに手札を7枚以上捨てるという文字通りとんでもない大喰らいを要求される。
大幅にハンドアドバンテージを稼げるデッキに入れておけば、もしかしたらフィニッシャーとして使える……かもしれない。
お腹いっぱいにすることは諦めて、いざというときに火力を調整できるという点だけ見て採用してもいい。
また、イレース以外なら絶対に手札を捨てることができるので烈火剣 レイジングファイヤーソードを狙うのもアリである。
なんにせよ複数手札を捨てるのは基本的に厳しいが、他のカードにできない役割を持っているとは言える。
- 『星光の加護』と組み合わせることで不要な手札を全て捨てた上で手札補充ができる。
また、『聖光の加護』使用前に元の手札が2枚あれば普段なら実現は難しい『お腹いっぱいです』が達成できる。
- 背景では見た目に似合わず大食漢であるイレースの食いっぷりを見たニケがドン引きしている。
本人のカードでの女王らしい気品あふれた姿と比べるとなかなか愉快である。
暁の女神第3部終章「目覚めの刻」にてデイン軍側についたニケと戦闘会話が発生する。
その際、「勝利したらハタリ王国の料理をたくさんご馳走してください」とイレースが発言するのだが、このカードはその後を描いたものと思われる。
関連ページ
スポンサーリンク