炎槍の勇王 エフラム
炎槍の勇王 エフラム |
セリフ | 俺の戦はよく無茶だと言われたな… だが、一度も負けると思ったことはない。 |
---|
収録 | 英雄たちの凱歌 | B22-046N | Illust | ミヤジマハル |
---|
出撃コスト | 2 | CCコスト | - | 兵種 | 下級職 | ロード |
---|
戦闘力 | 50 | 支援力 | 20 | 射程 | 1 | アイコン | 男/槍 |
---|
スキル | 必勝の意志 | 常時型 |
---|
自分の絆カードの枚数が相手と同じか相手より少ない場合、このユニットの戦闘力は+20される。 |
スキル | ジークムント | 起動型 |
---|
[1ターンに1回]【[リバース2]】ターン終了まで、このユニットの戦闘力は+30される。 |
考察
絆カードの枚数が勝っていなければ出撃コスト2で常時戦闘力70になる。
『竜血の紋章』だったり出撃コスト軽減だったりするこの条件としては珍しく、相手のターンでも働く内容。
相手のターン中にこちらの絆カードが増える/相手の絆カードが減ることは稀なので、相手から無効化するのが難しいのは強みの一つ。
出撃コスト通りに2ターン目で出す場合、先攻なら戦闘力50でも不足はないので、先攻でもまるきり使えないカードとはならない。
同弾の伝承の竜王女 チキは同じ条件で出撃コスト2になり、役割が似通う。
中盤以降はメタが刺さればあちらが圧倒的に上、そうでなければ状況次第だが、序盤ではこちらの方がほぼ確実に勝るので、序盤での活用が肝心と言えるだろう。
関連ページ
スポンサーリンク