激情の戦斧 オーシン
激情の戦斧 オーシン |
セリフ | 今、助けに行ってやっからよ! くたばるんじゃねえぜ? |
---|
収録 | クロスローズ | B10-010HN | Illust | ホマ蔵 |
---|
出撃コスト | 4 | CCコスト | 3 | 兵種 | 上級職 | マーシナリー |
---|
戦闘力 | 70 | 支援力 | 10 | 射程 | 1 | アイコン | 聖戦旗/男/斧 |
---|
スキル | プージ | 起動型 |
---|
【自分の手札から<斧>を1枚退避エリアに置く】ターン終了まで、このユニットに射程1-2が追加され、このユニットの攻撃は主人公以外の敵に神速回避されない。 |
スキル | 心配させやがって、このバカ! | 常時型 |
---|
味方に『タニア』がいる場合、このユニットが攻撃で破壊するオーブは2つになる。 |
考察
手札コストはかかってしまうが、戦闘力70で後衛の非主人公に神速回避不可の攻撃を叩きつけられるのは頼もしい。
さらにタニアがいるだけで2枚割りを可能とするという、嵌れば強烈な性能を持つ。
後衛処理に回ると2枚割りができなくなるという噛み合わなさはあるが、どちらかが有効でない場面でも強みを出しやすいとも言える。
紫竜山の娘 タニアがいる場合、ノーコストで『プージ』使用時と同じような性能の攻撃ができるので、処理をそちらに任せて主人公への攻撃に集中するということもしやすくなる。
関連ページ
スポンサーリンク