気高き獣戦士 ベルベット
気高き獣戦士 ベルベット |
セリフ | 人間の争いに興味はないけど、一族の義理を果たすわ。 |
---|
収録 | プロモーションカード | P02-004PR | Illust | 祀花よう子 |
---|
出撃コスト | 1 | CCコスト | - | 兵種 | 固定職 | タグエル |
---|
戦闘力 | 40 | 支援力 | 10 | 射程 | 1 | アイコン | 聖痕/女/牙/獣馬 |
---|
スキル | 仲間との出会い | 自動型 |
---|
このユニットが攻撃した時、<牙>の味方が他に1体以上いる場合、ターン終了まで、このユニットの戦闘力は+10される。 |
支援スキル | 攻撃の紋章 | 攻撃型 |
---|
戦闘終了まで、自分の攻撃ユニットの戦闘力は+20される。 |
考察
花咲く笑顔 アズール、もしくは自身の性別まで考えれば女の子大好き ソレイユの牙互換。
スキルの性能自体は良いのだが、問題は聖痕の牙持ちが少なく、牙を参照するのもこのカードだけな点。
牙デッキを組む上で聖痕を組み合わせる理由が少なく、このカードも同名のタグエルの末裔 ベルベットもシンボルごと起用したいほどのカードではないので、使い所になりにくい。
強いて挙げれば異界より来た女の子 マーク(女)が牙ユニットでもあるので、主人公にした場合第二の花咲く笑顔 アズールとして起用できるかもしれない。
その場合、時の迷い子 マーク(女)にクラスチェンジした後もこのカードの牙アイコンがコピーされるため立場は腐らず、かつ武器が剣ではないことで華炎の発動要件を満たしやすくなる、と単品で見た場合地味に花咲く笑顔 アズールよりマーク(女)を主人公にした場合での立ち位置は優秀である。
とはいえ単なる戦闘力50の前衛が必要となるかは怪しいところではあるが…
- 実際のカードのテキストでは条件が「<牙>の味方がいる場合」になっており、エラッタが出されて現在のテキストになっている。エラッタ前のものでは、このユニット自体が牙なので条件が必ず満たされてしまう。
関連ページ
スポンサーリンク