戦場を渡り歩く男 ベオウルフ
| 戦場を渡り歩く男 ベオウルフ |
| セリフ | 気が乗らねえなあ。そろそろ別の雇い主でも探そうと思う。 |
|---|
| 収録 | 荒れ狂う破濤 | B12-086N | Illust | ホマ蔵 |
|---|
| 出撃コスト | 1 | CCコスト | - | 兵種 | 下級職 | フリーナイト |
|---|
| 戦闘力 | 40 | 支援力 | 10 | 射程 | 1 | アイコン | 聖戦旗/男/剣/獣馬 |
|---|
| スキル | 引く手数多の傭兵 | 常時型 |
|---|
| 自分のターン中、自分の手札が6枚以上の場合、このユニットの戦闘力は+10される。 |
| 支援スキル | 攻撃の紋章 | 攻撃型 |
|---|
| 戦闘終了まで、自分の攻撃ユニットの戦闘力は+20される。 |
考察
後攻1ターン目ですら、絆カードを置いてこのカードを出撃させると手札は5枚になってしまうので、かなり使いにくい条件である。
主人公の場合は出撃を行わなければ有効になるが、凄腕の傭兵騎士 ベオウルフの性能を鑑みると序盤で攻撃の手を緩めるのは得策ではない。
2ターン目ならオーブを破壊されていれば幾分かやりやすいものの、増加量も+10なのであえて利用したいほどの性能とは言い難い。
関連ページ
スポンサーリンク