女神の血を継ぎし者 セリカ
女神の血を継ぎし者 セリカ |
セリフ | もうこれ以上自分も私達も傷つけないで。 偉大な魂に安らかな眠りを……! |
---|
収録 | 響地轟轟 | B09-004SR | Illust | 竜徹 |
---|
出撃コスト | 5 | CCコスト | 4 | 兵種 | 上級職 | プリンセス |
---|
戦闘力 | 60 | 支援力 | 20 | 射程 | 1-2 | アイコン | 光の剣/女/魔法 |
---|
スキル | [HS]響鳴する魂 | 起動型 |
---|
[1ターンに1回]【[リバース1]】自分の<光の剣>の主人公からこのユニットに主人公を交代する。 |
スキル | 運命の聖痕 | 自動型 |
---|
自分のターン中、自分の主人公の支援に成功した<光の剣>のカードが退避エリアに置かれる場合、代わりにあなたは[リバース1]してもよい。そうしたなら、その支援カードを自分の手札に加える。 |
考察
リバース1必要だが、シンボル指定で、光の英雄王 マルスのように支援カードを手札に加えられる。
とはいえ、光の英雄王 マルスはノーコストであるからこそ強力なのであり、リバース1では特別優れたアドバンテージ源ではない。
ほぼ単シンボルのデッキが必要、出撃コスト5という欠点もつきまとい、何かしら大きなシナジーが伴わないと辛いところ。
HSの活用は最もたるもので、予言されし勇者 アルム同様、主人公を交代することで『運命の聖痕』の誘発チャンスが倍増する。
予言されし勇者 アルムと並べた場合、予言されし勇者 アルムから出撃させるためのカードを『運命の聖痕』で供給できると理想的。
予言されし勇者 アルムに比べて、戦闘力60ということでHSで交代した後のリスクが高くなりがち。
反面、射程1-2なので前衛で隙を晒す必要はなく、長期戦では厳しいが交代直後の安全は確保しやすい。
関連ページ
スポンサーリンク