世界を繋ぐ金鹿 クロード(フォドラ)
世界を繋ぐ金鹿 クロード(フォドラ) |
セリフ | 俺はフォドラの中と外を分かつ高い壁を、ぶっ壊すつもりだ。 |
---|
収録 | 劫火の嵐 | B21-017N | Illust | 鈴木理華 |
---|
出撃コスト | 3 | CCコスト | 2 | 兵種 | 特殊職 | ドラゴンロード |
---|
戦闘力 | 40 | 支援力 | 30 | 射程 | 2 | アイコン | 女神紋/男/弓/飛行/竜 |
---|
スキル | 飛行特効 | 常時型 |
---|
このユニットが<飛行>を攻撃している場合、このユニットの戦闘力は+30される。 |
スキル | [CP]世界をひっくり返す力 | 手札型・起動型 |
---|
【このカードを退避エリアに置く】味方に『クロード(フォドラ)』がいる場合、ターン終了まで、すべての<女神紋>の味方は射程に関係なく敵を攻撃することができる。([手札型]は手札にあるこのカードを公開して使用する) |
考察
女神紋を全員射程無視させるCPを持つ。
比較対象になる金鹿を束ねる者 クロード(フォドラ)と同様に同名ユニットが戦場に必要なので運用できるデッキは限られるが、状況によってコストには十分に見合う効果。
そもそも金鹿を束ねる者 クロード(フォドラ)と役割が被る部分が少なからずあるが、あちらでは射程1のユニットで後衛処理したり、すでに後衛に出ている射程2のユニットで後衛処理したりはできないので、移動することにあまり意味を見出さないならこちらの方が有用なことが多いか。
また、立場が同じエーデルガルトやディミトリのコスト3CP持ちと違って、これは金鹿を束ねる者 クロード(フォドラ)より支援力が高いのも大きな強み。
関連ページ
スポンサーリンク