ヴァイス・ブレイヴの戦士 アンナ
| ヴァイス・ブレイヴの戦士 アンナ |
| セリフ | 私に似た人を知ってるって、それ本当? |
|---|
| 収録 | プロモーションカード | P09-009PR | Illust | まゆ |
|---|
| 出撃コスト | 3 | CCコスト | - | 兵種 | 下級職 | エージェント |
|---|
| 戦闘力 | 60 | 支援力 | 20 | 射程 | 1 | アイコン | 女/斧 |
|---|
| スキル | オマケしてあげる! | 常時型 |
|---|
| 自分のターン中、シンボルを持つ味方がいる場合、このユニットの戦闘力は+10される。 |
| スキル | 100の世界のアンナ | 特殊型 |
|---|
| このカードは味方に『アンナ』がいても出撃させることができ、『アンナ』が2体以上味方にいてもよい。 |
考察
自身同様のシンボルなしのカードを主人公にしない限り、味方には必ずシンボル持ちがいるので、条件はほぼ無いに等しい。
実質ジェイガン互換のような性能と言え、防御時に戦闘力60なのは大きなマイナスだが、デメリットはない。
ジェイガン互換がない白夜にとっては嬉しいカードとなるか。
他のアンナと違って単体で完結できる性能である一方、特殊型スキルは戦場の同名ユニットを無視できる部分のみに留まり、同名支援や5枚以上を入れることはできない。
アンナをこのカードのみ採用した場合のこのスキルは、複数枚同時に出撃させられるというメリットになる。
- 『ヒーローズ』関連共通の特徴だが、出撃コスト3でありながら下級職である。
『ヒーローズ』にはクラスチェンジのシステムがないが、それが反映されているのだろうか。
関連ページ
スポンサーリンク