マケドニアの王女 ミネルバ
| マケドニアの王女 ミネルバ |
| セリフ | パオラ、カチュア、エスト。私と共に! |
|---|
| 収録 | 英雄たちの戦刃 | B01-031N | Illust | 島崎麻里 |
|---|
| セリフ | そうだな。たまにならこういった一時も…悪くない。 |
|---|
| 収録 | プロモーションカード | P01-008PR | Illust | まよ |
|---|
| 出撃コスト | 1 | CCコスト | - | 兵種 | 下級職 | ペガサスナイト |
|---|
| 戦闘力 | 30 | 支援力 | 30 | 射程 | 1 | アイコン | 光の剣/女/槍/飛行/獣馬 |
|---|
| スキル | マケドニアの風 | 常時型 |
|---|
| <飛行>の味方が他に2体以上いる場合、このユニットの戦闘力は+10される。 |
| 支援スキル | 天空の紋章 | 攻撃型 |
|---|
| 自分の攻撃ユニット以外の味方を1体選ぶ。その味方を移動させてもよい。 |
考察
飛行デッキにおいて簡単に戦闘力40になれる存在。
マケドニアの妹姫 マリアで強化できる点も良く、ロザンヌの守護者 セルジュでさらに強化してやると戦闘力60で主人公撃破さえも狙える。
そのほか、灼赤の将姫 ミネルバのコストになれる点や若き翼の白騎士 エストで呼び出せるユニットであることも飛行デッキとしては良い条件。
主人公として見た場合、1ターン目は基本的に戦闘力30のままであり、上級版と違って飛行特効も受けてしまうので、飛行系主人公特有の弱点を思いきり突かれるのは避けられない。
朱き女騎士 ミネルバの登場により、主人公要員としての役割はあちらに譲ることとなるだろう。
- PR版はプロモーションカードパックVol.1で登場。
- 本作における、「原作中では下級職として登場しないキャラクターの下級職版」の第一号。
関連ページ
スポンサーリンク