エンブラの皇女 ヴェロニカ
エンブラの皇女 ヴェロニカ |
セリフ | いい子ね、あたしの英雄たち… もっとうばって もっとこわして…じゃまする人はころしていいの。 |
---|
収録 | クロスローズ | B10-098N | Illust | 海鵜げそ |
---|
出撃コスト | 1 | CCコスト | - | 兵種 | 下級職 | ダークプリンセス |
---|
戦闘力 | 30 | 支援力 | 20 | 射程 | 1-2 | アイコン | 女/魔法 |
---|
スキル | つまらないの… | 起動型 |
---|
【[アクション],自分のオーブを1つ破壊する】このユニットが主人公でない場合、このユニットを自分の手札に戻す。 |
支援スキル | 魔術の紋章 | 攻撃型 |
---|
カードを1枚引く。自分の手札を1枚選び、退避エリアに置く。 |
考察
オーブを破壊して手札に戻るだけという、普通に使っただけでは何も割に合わないスキルである。
アクションが必要なので、攻撃してから戻るということもできない。
自分からオーブを破壊できるカードと考えるのが良いか。
閉ざされし皇姫 ヴェロニカを使用する場合は、このユニットがいるとスキルで出撃できない。
あちらにはCCコストも無く、神速回避要員ぐらいにしか役に立たないので、併用しない方が良いだろう。
- このカードの後に登場した、起動型スキルで戦場から手札に戻せる斜に構えた鋭矢 パイソン・麗しき歌姫 リアーネはいずれも「このユニットがレベルアップしていないなら」という制限があり、特に麗しき歌姫 リアーネはエラッタで追加までされたが、このカードはそれを免れている。
このカードでも成長と組み合わせて手札を稼ぐことは可能だが、相応に手間とコストがかかってしまうので問題はないということか。
- 余談だが、このカードは「このユニットを自分の手札に戻す」というテキストだが、他は「自分の手札に加える」となっている。
「加える」「戻す」については、ルール上の定義は特にない。
関連ページ
スポンサーリンク