赤の騎士 カイン
| 赤の騎士 カイン |
| セリフ | 我らが王国、アリティアに栄光あれ! |
|---|
| 収録 | 英雄たちの戦刃 | B01-008N/ST | Illust | あおじ |
|---|
| セリフ | (なし) |
|---|
| 収録 | プロモーションカード | P07-012PR | Illust | INTELLIGENT SYSTEMS |
|---|
| 出撃コスト | 1 | CCコスト | - | 兵種 | 下級職 | ソシアルナイト |
|---|
| 戦闘力 | 40 | 支援力 | 10 | 射程 | 1 | アイコン | 光の剣/男/剣/獣馬 |
|---|
| スキル | 赤と緑の絆 | 常時型 |
|---|
| このユニットが『アベル』に支援されている場合、このユニットの戦闘力は+30される。 |
| 支援スキル | 攻撃の紋章 | 攻撃型 |
|---|
| 戦闘終了まで、自分の攻撃ユニットの戦闘力は+20される。 |
考察
緑の騎士 アベルと対になる騎兵。どちらも同じに見えるがこちらは武器が剣である。
複数存在する剣殺しの対象になる一方、槍メタは灼血の闘士 リンカだけなので、味方側にシナジーがないならアベルにわずかに劣ると言える。
- カード数が増えた現在では特定の武器種だけが不利ということはなくなり、
剣は主人公やいわゆるナバール系剣士が各作品にいるので、剣アイコンとシナジーを持つスキルも多い。
ソシアルナイトやペガサスナイトといった騎馬系は槍を参照するスキルが多く、特に聖戦旗では顕著。
第13弾で新たな1コストアリティアの赤騎 カインが追加された。
味方側では剣を参照するサポートのほか、赤城 斗馬にとっては価値が高く、この点は決してアベルでは代えがきかない。
- PR版はC91販売のCD「人馬一体 Sounds of Fire Emblem from Cipher Caravan」と「GO!GO!夏ツアー」販売のCD「Sounds From Fire Emblem Ø GO! GO! Summer Tour 古先東西」に付属。
関連ページ
スポンサーリンク