臆せぬ戦士 ボーレ
| 臆せぬ戦士 ボーレ |
| セリフ | なんつーか、おれたち強ぇって! |
|---|
| 収録 | 希望への雙剣 | B03-015N | Illust | 田島幸枝 |
|---|
| 出撃コスト | 1 | CCコスト | - | 兵種 | 下級職 | 戦士 |
|---|
| 戦闘力 | 30 | 支援力 | 10 | 射程 | 1 | アイコン | メダリオン/男/斧 |
|---|
| スキル | 戦士の心得 | 常時型 |
|---|
| 自分のターン中、このユニットの戦闘力は+20される。 |
| 支援スキル | 攻撃の紋章 | 攻撃型 |
|---|
| 戦闘終了まで、自分の攻撃ユニットの戦闘力は+20される。 |
考察
いつもの戦士系ユニット、メダリオン版。
トライアングルアタックのパーツとして後衛に置いておかれる機会の方が多いかもしれない。
ただし戦士系ユニットの宿命として打たれ弱いユニットでもあるので後衛でも油断はできない。
一応単純に1コストで戦闘力50が出せるユニットなので救国の勇将と一緒に使うのも手である。
また、上級職共々パワフルさを活かして主人公にするのもアリではあるが、相手ターン中の戦闘力の低さが災いしてこちらが割るオーブより割られるオーブの方が大きくなりかねない。
安全に考えるなら傭兵三兄弟の長男 オスカーになれるオスカーを主人公にし、上級職共々明るい天馬騎士 マーシャや天空の紋章を活かしてヒットアンドアウェイに徹するべきである。
関連ページ
スポンサーリンク