幸の担い手 ウハラダ
| 幸の担い手 ウハラダ |
| セリフ | ウハラダ頑張るのよ~。 ラルゴとカリルの分も3人分戦ってみせるのね~。 |
|---|
| 収録 | 英雄たちの凱歌 | B22-057HN | Illust | ホマ蔵 |
|---|
| 出撃コスト | 5 | CCコスト | 3 | 兵種 | 最上級職 | 聖槍使い |
|---|
| 戦闘力 | 70 | 支援力 | 10 | 射程 | 1 | アイコン | メダリオン/男/槍 |
|---|
| スキル | 同一人物? | 特殊型 |
|---|
| あなたが『ウハラダ』と『ダラハウ』を同一人物だと思っている場合、味方の『ダラハウ』をこのカードにクラスチェンジさせることができる。 |
| スキル | 2人でいれば無敵なのよ~ | 起動型 |
|---|
| [1ターンに1回]他の<メダリオン>の味方を1体選ぶ。ターン終了まで、その味方の戦闘力は+20される。 |
考察
自分がそう思っている場合だけダラハウの同名ユニットとしてクラスチェンジできるという、TCGにあるまじきあまりにもアバウトなカード。
普段からいずれかの主張を行っているため意思を偽れないということがない限りは、ハイドラやギムレーなどでおなじみのテキストと実質同じようなものである。
戦場でのスキルは、ノーコストでの味方1体の強化。
優秀だが、これしかないという意味では寂しさは残る。
同弾の蒼炎と神剣の英傑 アイクを1体で戦闘力100にすることなどができる。
例え本気で同一人物だと思い込んでいる人がいたとしても、サイファ的にはウハラダとダラハウは別人なので必殺攻撃や神速回避ができず、ウハラダをダラハウにすることはできないため、このカードにクラスチェンジした時点で神速回避は最大で3枚までしか使えなくなる。
逆に言えばウハラダとダラハウは同時に戦場に存在できる。
もしもこれらに疑問を持ってしまったらクラスチェンジできなくなるので注意しよう。
関連ページ
スポンサーリンク