仁愛の戦巫女 サクラ
| 仁愛の戦巫女 サクラ |
| セリフ | ここから先には、行かせません。 |
|---|
| 収録 | 光と闇の神焔 | B02-012SR | Illust | クロサワテツ |
|---|
| 出撃コスト | 4 | CCコスト | 3 | 兵種 | 上級職 | 戦巫女 |
|---|
| 戦闘力 | 60 | 支援力 | 20 | 射程 | 2 | アイコン | 白夜/女/弓 |
|---|
| スキル | 雪割りの桜矢 | 起動型 |
|---|
| 【[アクション],[リバース4]】自分の退避エリアから『サクラ』以外でユニット名が異なるカードを3枚まで選び、手札に加える。 |
| スキル | 飛行特効 | 常時型 |
|---|
| このユニットが<飛行>を攻撃している場合、このユニットの戦闘力は+30される。 |
考察
雪割りの桜矢は言わばリザーブの強化版。
コスト効率はさらに良くなっているが、リバース4に加えて3枚ともユニット名を別々にする必要があるなどかなり取り回しが悪いのが難点。
サクラ隊の完璧なる翼 ツバキや桜花の守り人 カザハナとは目に見えてシナジーがある。
非常に重い分、1枚でリバースを一気に有効に使い切れるのが利点と言える。
同時に、4コストゆえの戦闘力でユニット回収のみならず優秀なアタッカーとしても使えるのもこのカードならではである。
雪割りの桜矢も場合によっては必殺攻撃3発に変換できるので、イメージに反して攻撃に長けたカードとも言える。
関連ページ
スポンサーリンク