疾風の天馬騎士 ティト
疾風の天馬騎士 ティト |
セリフ | 槍をとりなさい! …それがイリアの騎士の『誓い』よ。 |
---|
収録 | 相剋を越えて | B05-039N | Illust | 茶ちえ |
---|
出撃コスト | 1 | CCコスト | - | 兵種 | 下級職 | ペガサスナイト |
---|
戦闘力 | 30 | 支援力 | 30 | 射程 | 1 | アイコン | 神器/女/槍/飛行/獣馬 |
---|
スキル | ひるがえる白翼 | 自動型 |
---|
このユニットの攻撃終了時、このユニットが主人公でない場合、このユニットを自分のデッキの1番上に置いてもよい。 |
支援スキル | 天空の紋章 | 攻撃型 |
---|
自分の攻撃ユニット以外の味方を1体選ぶ。その味方を移動させてもよい。 |
考察
自分をデッキトップに積むことができるという一風変わったカード。
支援力30、そして天空の紋章を確定させることができるのはかなり魅力的で、然るべきタイミングでならユニット1枚を引き換えにするだけの価値はあるだろう。
そもそも戦闘力30の飛行ユニットは戦場に残っていても簡単に撃破されるのが当たり前で、それを考えると自身が戦場を離れることもそれほど痛手ではない。
反面、戦闘力30では序盤の主人公にすら互角をとれるか怪しく、戦闘要員として考えるとあまりにも頼りない。
当たれば儲け物程度で、あくまで支援力を確定させるためのカードと考えるべきだろう。
- このユニットがレベルアップしている状態だった場合、重なっている全てのカードを(好きな順番で)デッキの上に置くことができる。
単純に効果が倍増する以上、状況によってはリソースを費やしてでも狙う価値はあるので、覚えておきたい。
関連ページ
スポンサーリンク