無限の仮説と検証 ニーヴ
無限の仮説と検証 ニーヴ |
セリフ | 武器は人の膂力を効率よく利用するようできている。 でもそれを用いた戦術は…まだ研究の余地がありそうね。 |
---|
収録 | 輝く世界 | B15-075N | Illust | 江川あきら |
---|
出撃コスト | 3 | CCコスト | 2 | 兵種 | 上級職 | カオスブレイブヒーロー |
---|
戦闘力 | 60 | 支援力 | 10 | 射程 | 1 | アイコン | 白夜/暗夜/女/斧 |
---|
スキル | プランα:情報ヲ漏洩シ、被害ガ最大ニナル位置ヘ対象ヲ誘導スル戦術 | 起動型 |
---|
[1ターンに1回]【手札を1枚公開する】ターン終了まで、このユニットの戦闘力は+10される。 |
スキル | プランβ:強打ニヨッテ対象ヲ吹キ飛バシ、混沌ノ裂ケ目ニ送リ込ム戦術 | 起動型 |
---|
[1ターンに1回]【[リバース2]】主人公以外で出撃コストが3以下の敵を1体選び、無限エリアに置かせる。 |
考察
恐ろしいほど長いスキル名に対して、性能自体はさほど癖がないカードである。
手札を公開するというコストは、ある程度手札の枚数があるなら目に見えて損をすることはほとんどなく、気軽に戦闘力70で攻撃できる。
もっとも、自身が手札を稼げるようなカードではないので、追い詰められると最悪何も公開できずにジリ貧ということもあるだろう。
加えて、出撃コスト3以下と範囲は狭いが、それなりのコストで敵を無限エリア送りにできるスキルを持つ。
出撃コスト4以上ばかり使うデッキにまるで刺さらないという危険もあるが、有効そうな状況なら十分使っていってもいい性能だろう。
関連ページ
スポンサーリンク