慈しみの巫女 サクラ
慈しみの巫女 サクラ |
セリフ | …わっ、私も白夜の王女です。お、怯えたりしませんっ… |
---|
収録 | 白夜篇 | S03-005ST | Illust | 四季童子 |
---|
出撃コスト | 3 | CCコスト | 2 | 兵種 | 上級職 | 戦巫女 |
---|
戦闘力 | 50 | 支援力 | 20 | 射程 | 2 | アイコン | 白夜/女/弓 |
---|
スキル | 小さな声援 | 自動型 |
---|
[1ターンに1回]【[リバース2]】他の<白夜>の味方が敵の攻撃で撃破された時、コストを支払うなら、自分の退避エリアから『サクラ』以外で<白夜>のカードを1枚選び、手札に加える。 |
スキル | 飛行特効 | 常時型 |
---|
このユニットが<飛行>を攻撃している場合、このユニットの戦闘力は+30される。 |
考察
白夜ユニットを回収できる上級ユニットだが、撃破された時がトリガーなのでなんとも受動的で使いづらい。
何より、このユニットが真っ先に撃破されるとスキルが機能しないのが痛い。
ただ単純にカードを回収したいだけなら素直に白夜の妹王女 サクラを使う方が賢明である。
不発のリスクに目をつぶるなら、後出しでカードの回収ができることは利点と言える。
自軍行動フェイズでカードを回収するのに比べて、相手ターンの出撃を見て、そして撃破されたのが誰であるかを受けて、そのカード自体も含めた有効なカードを選べる回収スキルは限られる。
また、他に誰よりも維持したいユニットがいるなら、開き直って攻撃を吸いやすいユニットと考えることもできないではない。
後ろ向きで使いづらいが、逆にそれが強みでもあるサクラらしい一枚と言える。
関連ページ
スポンサーリンク