ノヴァの騎士 キュアン
ノヴァの騎士 キュアン |
セリフ | このゲイボルグの槍がある限り、私は負けはしない! |
---|
収録 | 聖戦の系譜篇 | S08-003ST | Illust | ワダサチコ |
---|
出撃コスト | 4 | CCコスト | 3 | 兵種 | 上級職 | デュークナイト |
---|
戦闘力 | 70 | 支援力 | 10 | 射程 | 1 | アイコン | 聖戦旗/男/槍/獣馬 |
---|
スキル | ゲイボルグの輝き | 起動型 |
---|
【[リバース2]】ターン終了まで、このユニットの戦闘力は+10され、このユニットに射程1-2が追加される。 |
スキル | ランスリッターの機動 | 自動型 |
---|
このユニットの攻撃で敵を撃破した時、前衛の味方を1体選び、移動させてもよい。 |
考察
『ゲイボルグの輝き』は『神器 雷神刀』などと同タイプで、利用価値は今ひとつ。
聖光を纏う槍騎 キュアンのリバース消費は激しくはないので、併用の際も少しは使ってもいいかもしれない。
後衛を狙えることから『ランスリッターの機動』との相性が良いところは評価できる。
『ランスリッターの機動』は味方を再移動させるようなスキル。
撃破時なので成功すればラッキーくらいのつもりで使わざるをえないが、味方を撃破されにくくする役に立つ。
特に、自力で前衛に戻れるので気兼ねなく対象にできる空に舞う英雄 マーニャなどと相性が良い。
主人公としては、同コストの聖光を纏う槍騎 キュアンが存在するのがこのカードの立ち位置に大きく関わる。
上記のとおり『ランスリッターの機動』は悪くないスキルだが、ノーコストで確実性の高い後衛対策に加えて竜メタも備えた聖光を纏う槍騎 キュアンと比べると、総合的には物足りない。
とはいえ、攻めながら味方を後衛に逃がして守るのは聖光を纏う槍騎 キュアンにはできない芸当で、自身も攻めながら逃げられるのでギリギリの攻防戦ではあちら以上に強い。
最終的には状況によりけりといったところであろう。
- 原作のゲイボルグは射程1なのだが、なぜか射程を伸ばす効果が付けられている。
関連ページ
スポンサーリンク