流麗なる忠剣 ルキノ   
| 流麗なる忠剣 ルキノ | 
| セリフ | 姫は無事よ。 お会いしたければ…なんとしても、生き残りなさい!
 | 
|---|
| 収録 | その手が導く夜明け | B20-081N | Illust | ニジハヤシ | 
|---|
| 出撃コスト | 3 | CCコスト | 2 | 兵種 | 上級職 | ソードマスター | 
|---|
| 戦闘力 | 60 | 支援力 | 10 | 射程 | 1 | アイコン | メダリオン/女/剣 | 
|---|
| スキル | 雌伏の剣士 | 起動型 | 
|---|
| [1ターンに1回]【手札の『ルキノ』を1枚退避エリアに置く】自分のデッキの上からカードを2枚見る。そのカードの中から1枚を選び、手札に加え、残りを退避エリアに置く。 | 
| スキル | 王女との再会 | 常時型 | 
|---|
| 味方に『エリンシア』がいる場合、このユニットの戦闘力は+10される。 | 
考察   
基本的には単体で採用するカードではなく、クリミアの白き刃 ルキノの繋ぎとして用いるカードとなる。
『雌伏の剣士』は余った同名ユニットを退避エリアに置きつつ手札交換と退避肥やしを行える。
コストがルキノ固定のため事故回避能力は低く、見られる枚数も少ないが、『白銀の護衛隊長』の準備としては問題なく機能する。
『王女との再会』で戦闘力70になれるのもCCコスト2の繋ぎとしては十分な要素。
エリンシアを出す手間がかかるが、エリンシアは種類が豊富なので採用には困らないだろう。
女王の剣士 ルキノと全く同じスキルなので、1ターン目からエリンシアを出しておくことで引き続き強化できる形になる。
関連ページ   
 スポンサーリンク