フレリアの兄王子 ヒーニアス
| フレリアの兄王子 ヒーニアス |
| セリフ | 私はフレリア王子だ。高貴なる身分の者は それにふさわしい責務を負わねばならん。 |
|---|
| 収録 | 雄飛のオラトリオ | B18-096N | Illust | 鳴瀬うろこ |
|---|
| 出撃コスト | 1 | CCコスト | - | 兵種 | 下級職 | アーチャー |
|---|
| 戦闘力 | 30 | 支援力 | 20 | 射程 | 2 | アイコン | 神器/男/弓 |
|---|
| スキル | 皆中の腕前 | 起動型 |
|---|
| 【[リバース1]】ターン終了まで、このユニットの攻撃は主人公以外で出撃コストが4以下の敵に神速回避されない。 |
| スキル | 飛行特効 | 常時型 |
|---|
| このユニットが<飛行>を攻撃している場合、このユニットの戦闘力は+30される。 |
| 支援スキル | 必中の紋章 | 攻撃型 |
|---|
| 戦闘終了まで、主人公以外の防御ユニットは神速回避できない。 |
考察
アカネイアのアーチャー ジョルジュ互換。
同名ユニットではどちらかというとフレリアの王子 ヒーニアスの方が汎用性があるので、支援スキルも込みで利点を見出したい。
神器の『必中の紋章』持ちというだけなら神に仕える弓兵 ドロシーがかなり優秀であり、この点ではアカネイアのアーチャー ジョルジュと立場は変わらない。
ジョルジュと違ってヒーニアスに同名ユニット採用の利点が特にないので、少々使い所に乏しいか。
関連ページ
スポンサーリンク