#author("2016-11-12T19:18:47+09:00","","")
#author("2017-06-20T12:47:00+09:00","","")
*聖光を纏う槍騎 キュアン[#qbda91c1]
|85|20|75|20|35|25|70|45|100|c
|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(16):CENTER:BGCOLOR(#FFA500):''聖光を纏う槍騎 [[キュアン]]''|h
|~出撃コスト|CENTER:4|~CCコスト|CENTER:3|~兵種|>|CENTER:上級職|>|CENTER:デュークナイト|
|~戦闘力|CENTER:70|~支援力|CENTER:10|~射程|CENTER:1|~アイコン|>|CENTER:聖戦旗/男/槍/獣馬|
|~スキル|>|>|>|>|>|>|''ノヴァの聖光''|自動型|
|~|>|>|>|>|>|>|>|自分のターン開始時、自分の『[[キュアン]]』の絆カードが1枚以上ある場合、主人公以外で後衛の敵を1体選び、移動させてもよい。|
|~スキル|>|>|>|>|>|>|''トラキアを制す槍''|起動型|
|~|>|>|>|>|>|>|>|[1ターンに1回]【自分の<槍>の絆カードを1枚裏向きにする】主人公以外で<竜>の敵を1体まで選び、撃破する。|
|~|>|>|>|>|>|>|>|[1ターンに1回]【自分の<槍>の絆カードを1枚裏向きにする】主人公以外で<竜>の敵を1体まで選び、撃破する。|
|~セリフ|>|>|>|>|>|>|>|これが正義の戦いならば、たとえ滅びようとも悔いはない。|f
|~収録|>|>|>|>|[[閃駆ノ騎影]]|B06-006SR|~Illust|ワダサチコ|f

**考察 [#e20c4f7a]
ターン開始時の後衛の引きずり出しと竜ユニットに対するメタというまるでロードのような性能を持つ。
ターン開始時の後衛の引きずり出しと竜ユニットに対するメタという、まるでロードのような性能を持つ。

ノヴァの聖光は非主人公しか引きずり出せないので詰めの局面での活用はできず、似たようなスキルの中では若干劣る。
『ノヴァの聖光』は非主人公しか引きずり出せないので詰めの局面での活用はできず、似たようなスキルの中では若干劣る。
また、絆フェイズの前に誘発するので、登場したターンは使用不能なのは当然として、前のターンに[[キュアン]]を全てリバースすると使えなくなる点に注意が必要。
常に1枚残しておくプレイングが必要になるだろう。

一方でトラキアを制す槍の方はコストこそ制限されているが実質1リバースで竜1体を撃破する起動型スキルと非常に強力。
元々絆送りになりやすいペガサスナイト系のカードを多く採用して、ある程度優先的に表で残すようにすればコストの支払いも難しくない。
一方で『トラキアを制す槍』のほうは、コストこそ制限されているが実質1リバースで竜1体を撃破する起動型スキルと、非常に強力。
元々絆送りになりやすいペガサスナイト系のカードを多く採用して、ある程度優先的に表で残すようにすれば、コストの支払いも難しくない。
ただ完全なメタスキルなので、有効度は相手のデッキに依存する。

//見るからに主人公前提な性能なんだから非主人公前提の話を細かくする必要を感じない
非主人公での起用については、ノヴァの聖光を発動するには1ターン生き残る必要がある上にやや面倒な条件もあり、おまけに範囲も多少狭いので、基本的に割に合わない。
非主人公での起用については、『ノヴァの聖光』を発動するには1ターン生き残る必要がある上にやや面倒な条件もあり、おまけに範囲も多少狭いので、基本的に割に合わない。
他シンボルも見れば支援力20でもっと適したものを起用できるだろう。
トラキアを制す槍はコストが確保できるなら無理なく使えるのでそちらを重視するなら良いかもしれないが。
『トラキアを制す槍』はコストが確保できるなら無理なく使えるので、そちらを重視するなら良いかもしれないが。

-原作では竜騎士の手にかかって命を落とすのだが、意趣返しと言わんばかりに竜騎士に対して圧倒的に強いカードになっている。

**関連ページ [#la7a94a5]
-[[可憐な盟主 リリーナ]]

----
&tag(キュアン,聖戦旗,男,槍,獣馬,戦闘力70,支援力10,ワダサチコ);