#author("2020-03-18T17:51:04+09:00","","") #author("2020-03-18T19:43:50+09:00","","") *抜けば魂散る混沌侍 ニーヴ [#u8bc4211] |85|20|75|20|35|25|70|45|100|c |>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(16):CENTER:BGCOLOR(#333333):COLOR(#DDDDFF):''抜けば魂散る混沌侍 [[ニーヴ]]''|h |~出撃コスト|CENTER:4|~CCコスト|CENTER:3|~兵種|>|CENTER:上級職|>|CENTER:カオス剣聖| |~戦闘力|CENTER:70|~支援力|CENTER:10|~射程|CENTER:1|~アイコン|>|CENTER:暗夜/女/剣| |~スキル|>|>|>|>|>|>|''剣術テスト1「キル・サムライブレード」''|起動型| |~|>|>|>|>|>|>|>|【[リバース3]】ターン終了まで、このユニットの攻撃は神速回避されない。| |~スキル|>|>|>|>|>|>|''剣術テスト2「メイキョウシスイフォーム」''|常時型| |~|>|>|>|>|>|>|>|主人公以外の敵が1体もいない場合、このユニットの戦闘力は+10される。| |~セリフ|>|>|>|>|>|>|>|「サムライダマシイ」の概念は、文献では解らない…&br;刀剣術のマスターが必要…|f |~収録|>|>|>|>|[[その手が導く夜明け]]|B20-050HN|~Illust|BISAI|f **考察 [#p1dabdc8] 『剣術テスト1「キル・サムライブレード」』は、コスト含めてそのまま[[『キルソード』>必殺剣の使い手 ナバール]]。 類似スキルが数多く跋扈するようになった昨今、元祖たるこれでは見劣りする性能なのは否めないが、最低限の実用性はある。 『剣術テスト2「メイキョウシスイフォーム」』は常時型の戦闘力アップ。 条件は厳しいが、単独で元々の戦闘力70+10という点は、登場時の環境で『キルソード』系スキルを扱ううえでの最低限のラインを抑えられていると言える。 [[暗夜]]に限れば比較対象は[[飛閃の勇鶴 ユズ]]になるので十分優位はあるが、白夜・暗夜デッキなら[[イエス・ユア・ハイネス ジョーカー]]が立ち塞がるのに始まり、シンボル混合だと大抵はかなり分が悪い。 **関連ページ [#u6fe62a7] ---- &tag(ニーヴ,暗夜,女,剣,戦闘力70,支援力10,BISAI);