#author("2016-12-04T07:08:49+09:00","","") #author("2017-05-23T20:41:58+09:00","","") *&ruby(こわ){怖};がりタグエル シャンブレー [#u27b7492] |85|20|75|20|35|25|70|45|100|c |>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(16):CENTER:BGCOLOR(#7f7fff):COLOR(#FFFFFF):''怖がりタグエル [[シャンブレー]]''|h |~出撃コスト|CENTER:1|~CCコスト|CENTER:-|~兵種|>|CENTER:固定職|>|CENTER:タグエル| |~戦闘力|CENTER:40|~支援力|CENTER:10|~射程|CENTER:1|~アイコン|>|CENTER:聖痕/男/牙/獣馬| |~スキル|>|>|>|>|>|>|''生き残る術''|自動型| |~|>|>|>|>|>|>|>|このユニットの攻撃終了時、このユニットが前衛の場合、このユニットを移動させてもよい。| |BGCOLOR(#FFCC99):~支援スキル|>|>|>|>|>|>|''攻撃の紋章''|攻撃型| |~|>|>|>|>|>|>|>|戦闘終了まで、自分の攻撃ユニットの戦闘力は+20される。| |~セリフ|>|>|>|>|>|>|>|い、いきなり声をかけるなよな! 寿命が縮んだだろ!|f |~収録|>|>|>|>|[[煌めき幻奏]]|B04-096N|~Illust|ねじ太|f **考察 [#ma07fc52] [[甘党の忍 グレイ]]と全く同じスキルを持つ近接牙ユニット。 [[甘党の忍 グレイ]]とまったく同じスキルを持つ近接牙ユニット。 問題は射程1である以上、後衛に引っ込むと本当にやることがなくなってしまう点である。 同名ユニットもないので、それ以上の使い道を作るのも難しい。 後衛に下がってからは頭数稼ぎと扱うか、手軽に移動スキルを使える環境を作るなどしたいところか。 牙は牙ユニットの数を参照するカードが多いので、戦闘力40で後ろにいて、移動スキルが余った時に前に出て攻撃する、というだけでも価値はあるにはある。 牙は牙ユニットの数を参照するカードが多いので、戦闘力40で後ろにいて、移動スキルが余ったときに前に出て攻撃する、というだけでも価値はあるにはある。 //[[相剋を越えて]]で牙ユニットの頭数を指定するユニットが登場。 //前衛向けユニットの多さから維持しづらいユニットの多い中で、出撃コスト1で生き残りやすいこのユニットの価値が上がった…かもしれない。 //牙が頭数参照してるのは前からでしょ **関連ページ [#b945c50f] -[[甘党の忍 グレイ]] ---- &tag(シャンブレー,聖痕,男,牙,獣馬,戦闘力40,支援力10,ねじ太,攻撃の紋章);