#author("2019-04-17T13:57:31+09:00","","")
#author("2020-10-01T11:31:04+09:00","","")
*孤独なる剣 ゼルギウス [#c466e3a6]
|85|20|75|20|35|25|70|45|100|c
|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(16):CENTER:BGCOLOR(#00AA00):''孤独なる剣 [[ゼルギウス]]''|h
|~出撃コスト|CENTER:1|~CCコスト|CENTER:-|~兵種|>|CENTER:下級職|>|CENTER:剣騎士|
|~戦闘力|CENTER:40|~支援力|CENTER:10|~射程|CENTER:1|~アイコン|>|CENTER:メダリオン/男/剣/獣馬|
|~スキル|>|>|>|>|>|>|''重なる魂''|常時型|
|~|>|>|>|>|>|>|>|このユニットが『[[セフェラン]]』か『[[エルラン]]』に支援されている場合、このユニットの戦闘力は+20される。|
|BGCOLOR(#FFCC99):~支援スキル|>|>|>|>|>|>|''攻撃の紋章''|攻撃型|
|~|>|>|>|>|>|>|>|戦闘終了まで、自分の攻撃ユニットの戦闘力は+20される。|
|~セリフ|>|>|>|>|>|>|>|私はガウェイン将軍配下のゼルギウスです。&br;…あなたの元に行けば、私は救われるでしょうか?|f
|~収録|>|>|>|>|[[荒れ狂う破濤]]|B12-039N|~Illust|岩元辰郎|f

**考察 [#mf0d32fa]
[[セフェラン]]は支援力20であり、実質支援力40となる。
[[女神の巡礼僧 セフェラン]]は[[帝国中央軍総司令官 ゼルギウス]]との相性がいいので、有効にできないことはない。
しかし、[[帝国中央軍総司令官 ゼルギウス]]を使うつもりがあるのなら、[[ベグニオンの英雄 ゼルギウス]]の方が直接的にメリットに繋がりやすく、もし[[セフェラン]]を入れていたとしてもこちらを優先できるかは微妙なところ。

-このイラストは『暁』原作終盤のシーンの再現である。

-[[帝国中央軍総司令官 ゼルギウス]]との兼ね合いで注意だが、このカードの時は[[漆黒の騎士]]はこのカードの同名カードではない。
逆に[[漆黒の騎士]]の必殺攻撃や神速回避にこのカードを使うこともできないので、主人公用の1枚以外を何枚入れるかはその点も鑑みて決めることになる。
--この為特にお互いのシナジーは無いが[[漆黒の騎士]]とこのカードは味方同士で同居することができる。もっとも[[名前が違うだけで>カミュ]][[同一人物が同居できた例は>シリウス]][[過去にもあるのだが…>ジーク]]
-原作での[[ゼルギウス]]および[[漆黒の騎士]]は終始アーマー系だが、このカードの兵種は&ruby(ソードナイト){剣騎士};、獣馬ユニットなのでアイコンの参照には注意。
デイン軍人として[[ガウェイン]]の下にいた(直後の)時期がモチーフであるため、その頃は彼共々騎兵として戦っていたという解釈か。

-久しぶりに、「テキストで指定しているが同じ弾までに登場していないユニット名」が登場している。
しかし、次回収録の第16弾でも追加されたのはセフェランのみだったため、意味のない指定の状態が続いている。
しかし、その後も長らくエルランは登場せず、最終弾をもってようやく意味のあるテキストになった。

**関連ページ [#p3ff342d]

----
&tag(ゼルギウス,メダリオン,男,剣,獣馬,戦闘力40,支援力10,岩元辰郎,攻撃の紋章);