#author("2019-04-07T03:39:41+09:00","","") *穏和な騎士団長 フレデリク [#wa937ab6] |85|20|75|20|35|25|70|45|120|c |>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(16):CENTER:BGCOLOR(#7f7fff):COLOR(#FFFFFF):''穏和な騎士団長 [[フレデリク]]''|h |~出撃コスト|CENTER:3|~CCコスト|CENTER:2|~兵種|>|CENTER:上級職|>|CENTER:グレートナイト| |~戦闘力|CENTER:70|~支援力|CENTER:20|~射程|CENTER:1|~アイコン|>|CENTER:聖痕/男/斧/獣馬/アーマー| |~スキル|>|>|>|>|>|>|''戦場の教育役''|特殊型| |~|>|>|>|>|>|>|>|このカードは絆エリアに置くことができない。| |~セリフ|>|>|>|>|>|>|>|私も…クロム様と共に参ります。|f |~収録|>|>|>|>|[[英雄たちの戦刃]]|B01-061N|~Illust|茶ちえ|f **考察 [#cfcc762d] [[忠義の古強者 ジェイガン]]のシンボル違い。兵種の違いによりアイコンも異なる。 [[聖痕]]はクラスチェンジを特性としている都合上、汎用的に使える上級職が比較的少ないので、そういった面で気持ち有利。 絆カード3枚の時はともかく、絆カード7枚程度の時に使うカードでは非常に強力な[[永遠の幼子 ノノ]]や[[小さな頑張り屋 ンン]]がいるのを考慮するとやや肩身が狭い。 特に[[小さな頑張り屋 ンン]]は、スキルの不発要因になるので併用は避けるべきだろう。 同名に[[聖王の守護騎士 フレデリク]]がおり、神速回避一つで戦局を変えやすいのもあって「支援力20の神速回避要員」という価値も見出せる。 -アーマー持ちなのは基本的にデメリットとなる。しかし特効系のスキルでは「獣馬かアーマー」を参照するパターンが多く、アーマー単体なのは[[『針手裏剣』>誠忠なるくノ一 カゲロウ]]・[[『秘剣・甲冑通し』>神に仕える剣豪 ユズ]]・[[『つらぬきの槍』>遍く平和への祈り シーダ]]くらいで、いずれも実用性の低いカードなので、実際のところほぼ気にする必要はない。 支援力20のアーマーは非常に珍しいので、アーマーを参照するデッキでは[[忠節なる老騎士 ギュンター]]と並んで重宝される。 ただ、同じシンボルの[[軍で一番鎧好き デジェル]]はよりによって絆エリア参照なのでサポートできない。 -このカードの武器アイコンは斧だが、原作でのフレデリクは槍の武器レベルが突出して高く、初期装備も銀の槍である。 [[忠義の古強者 ジェイガン]]との差別化を図るため斧にされたのだろう。 --後の『ヒーローズ』や[[『無双』でも>完膚なき露払い フレデリク]]決まって斧を持っている。 サイファより遥かに武器の種類が重要になっている作品なので、やはり差別化の意図が強いと思われる。 **関連ページ [#h9fbd5ec] -[[忠義の古強者 ジェイガン]] ---- &tag(フレデリク,聖痕,男,斧,獣馬,アーマー,戦闘力70,支援力20,茶ちえ);